事業案内
- 2022年ワイズメンズクラブ創立100周年に向かって、目標300名の会員増強を目指す
- EMCの基本にたって、「E」「MC」を強め、事業内容の理解を進める
「E」エクステンション=新クラブの設立
「MC」メンバーシップ&コンザベーション=会員増強と意識高揚
・メンバーシップ:クラブへの帰属意識、満足度の向上、意識を高める
・コンザベーション:クラブ運営を保ち、発展させる(会員増強とクラブ活性化) - 各クラブの環境に沿ったEMC事業計画書の作成と実行

新年度EMC 事業主査を拝命させていただきます。長野クラブの皆様の支えが
あってこその大役ですのでご迷惑をおかけすることもあると思いますがよろしく
お願いします。
皆さんもご存知だと思いますが、 EMC とは「 Extension 」は拡大・拡張などの
意味ですがワイズでは新クラブの設立の意味で使用されます 。
「M embership 」は会 員 ・ 一 員 の 意味ですがクラブ へ の帰属意識、満足度の向上、意識を高める。として、 「 Conservation 」は保護・保全の意味ですがクラブ運営を保ち発展させること。と定義されています。
E・ M ・ C いずれにも「クラブ」という言葉が使われています。今期は山口雅也(京都キャピタル)EMC 事業主任の主題でも活気あふれるクラブライフを謳歌しよう。としているようにクラブでの活動を楽しむことが最も重要なことになります。
このことを主に部長と共に、 EMC シンポジウムの内容を決めていきたいと思います。進 捗があれば各クラブの会長、 E M C 委員 の方 へご連絡させ ていただきます。