事業案内
・交流の楽しさ、素晴らしさを説き、IBC・DBC 締結の促進。未締結クラブがなくなるよう推進していく。
特にDBCにおいては東日本区西日本区の両区の発展も考え東日本区との交流も進めていく。
・IBC、DBC 締結クラブ同士の合同例会や事業の実施を促進する。
・YEEP・STEP 事業を積極的に進めユースの育成を行う。
・BF、EF の情報提供を随時行い理解と協力を求める。
交流でY‘Sを豊かに

国際交流はIBC・DBCとの相互交流を目的とした大変楽しい事業ですが、コロナの影響を受けて制約の多い中での活動は、今迄のように満足にはできないでしょう。Y‘Sメンの好きな握手ですらできないのですから。
交流にはいろいろな方法がありますが、何と言っても人に会う楽しさや共に味わう嬉しさは掛け替えのないものです。このウイルスが終わりの見えない今、できることから始めなければ、「コロナ対応の交流」です。
部内での積極的な交流、例えば例会訪問やプログラム参加などを手始めに。
Y‘Sから心が離れていかないように、部内の絆を一層強くする為の方法となれば何よりです。
意外にコロナ禍でのY‘Sらしい交流は思い出深いものになるかもなるかも知れませんね。
コロナが落ち着き制限が緩和されて、国内外のいろいろな場所での再会が一日も早いことを願っています。
交流の原動力は人です。Y‘Sを楽しむ近道です。
つながる気持を持って部の中に楽しい交流の風が吹きますように。
皆様の温かいご協力を よろしくお願い申し上げます。